丹後の味わい3種盛り!
丹後の特産「へしこ」。サバをぬか漬けした保存食です。
酒の肴に、そしてご飯のお供としても絶品。
さらに、間人のり佃煮、丹後・峰山のいかの糀漬けをセットにしました。
好評「地酒飲み比べ」の肴に、
また朝食のオプションとしてもお付け出来ます。
おかわりご飯と共にいかがでしょうか。
料金:200円
※朝食のオプションでご利用の際は、前日の夜までにご注文ください。
丹後の特産「へしこ」。サバをぬか漬けした保存食です。
酒の肴に、そしてご飯のお供としても絶品。
さらに、間人のり佃煮、丹後・峰山のいかの糀漬けをセットにしました。
好評「地酒飲み比べ」の肴に、
また朝食のオプションとしてもお付け出来ます。
おかわりご飯と共にいかがでしょうか。
料金:200円
※朝食のオプションでご利用の際は、前日の夜までにご注文ください。
朝晩涼しいを通り越して、少し寒く感じるようになってきました。
そろそろ温泉が気持ちよい季節です。
丹後近辺の立ち寄り温泉情報です。
海の見える宇川温泉 よしのの里 詳しくはこちら→
天橋立駅間近 智恵の湯 詳しくはこちら→
山深く景色の良い シルク温泉 やまびこ 詳しくはこちら→
くつろぎスペースでゆっくり たんたん温泉 福寿の湯 詳しくはこちら→
広々な夕日が浦温泉 花ゆうみ 詳しくはこちら→
丹後の町なか 小野小町温泉 詳しくはこちら→
レストラン・売店充実 弥栄あしぎぬ温泉 詳しくはこちら→
名勝「立岩」を望む 丹後温泉立岩の湯 はしうど荘 詳しくはこちら→
情緒たっぷり 城崎温泉観光協会 詳しくはこちら→
写真は宇川温泉よしのの里 天橋立ユースホステルからお車で伊根方面へ約1時間弱
ずいぶん涼しくなって来ました。朝晩、半袖では少し寒く感じる時も。
夏の海水浴の次は秋のシーカヤック!
費用:高校生以上 8,850円、中学生8,250円、小学生6,250円
上記料金にはユースホステル素泊まりの宿泊代(相部屋料金)とシーカヤック体験代を含みます。
ユースホステルでのお食事は含まれておりませんのでご注意ください。
詳しくはユースホステルまでお問い合わせください。
晴れの日でも雨の日でも、ゆっくりできる素敵な場所が丹後に誕生しました。
「森の中の家」
画家安野光雅さんの美術館です。建物の設計は建築家安藤忠雄さん。
場所は京都市内で有名な日本料理「和久傳」の食品工房がある京丹後の久美浜。
レストランや、工房もあり丹後旅行の中にはぜひ入れたい素敵な場所です。
安野光雅館 詳しくはこちらをどうぞ→森の中の家
丹後の味覚は「かに」だけではありません。
秋の味覚、葡萄・梨の季節です。
ご家族で、くだもの狩りはいかがでしょう。
天橋立ユースホステルからお車で20~30分程です。
丹後フルーツガーデン
「海の京都」で盛り上がる京都府北部丹後エリア。日本三景「天橋立」を中心に「海の京都」を巡る旅に出たい!そんなワカモノの旅を応援するユースホステルはこの時期限定の特別割引価格でご宿泊いただけるキャンペーンを実施いたします。ぜひこの時期に、個人で、友達同士で、グループで、素敵な「海の京都」旅をしてください。サークル等の合宿も可能です。お気軽にご相談ください。
期間:2017年8月27日(日)~9月29日(火)
※期間中の土曜日及び9月17日(日)の宿泊は除きます。
◆個人の方
対象:高校生以上25歳以下
キャンペーン割引額:はじめの1泊を一般3,050円→2,500円
※お友達同士も対象になります。ご家族は対象となりません。
◆10名以上のグループの方
上記割引を適用の上で、更に1名分を無料にします。
※大学のクラブ、サークル、ゼミなどでご利用ください。
申込方法:電話、メール、または天橋立ユースホステルHP内の予約フォームからのご予約
※申込時に「ワカモノ旅応援キャンペーン」とお伝えください。
海開きも行なわれ、いよいよ夏本番の天橋立を2倍3倍楽しむ体験プラン。
特に7月下旬や8月後半はお部屋も空きがあります。宿泊と合わせていかがでしょう。
海から見る日本三景!天橋立でシーカヤック体験
シーカヤックに乗って、天橋立を海から体感。乗り方のレクチャーから、
海上まで指導者付きなので、初心者・ご家族でも安心して参加出来ます。
ユースホステル最寄りに今春オープン「天橋立アクティビティセンター」から
出発でアクセスも抜群です。
費用:高校生以上8,550円 中学生8,250円 小学生6,250円
(宿泊代、シーカヤック体験代込み)
※夕食980円・朝食620円もご用意可能です。
日時:毎日9:30~11:30/13:00~15:00
地元漁師と本物体験!天橋立で定置網漁
海という自然を相手に、皆で力を合わせて、ひとつのことを成し遂げる興奮は、
何にも代えがたい思い出になります。本物の漁業体験をぜひこの機会に!
前日に天橋立YHに宿泊して、翌早朝の体験をします。
費用:高校生以上5,050円、中学生以下3,550円
(宿泊代・定置網体験代込み)
※夕食(980円)もご用意可能です。
日時:毎日4:30~5:30出港 (第2日曜、第4土曜を除く)
丹後の地酒飲み比べ
丹後にたくさんある個性豊かな酒蔵より、毎回3種類(各50ml)の地酒をご用意。
どんな種類があるかは来てからのお楽しみ。
ご自分にあったお酒に出会えますように…。
料金:600円前後(仕入れによって若干、変動します。)
※事前予約不要(ただし、売り切れの場合はご容赦ください。)
近畿在住の23歳未満の方へ!
若い世代の旅を応援する、ユースホステル会員登録無料キャンペー実施中です。
近畿在住の23歳未満の方であれば、2018年3月31日まで近畿の各YHや
入会案内所で会員登録を無料で行なうことができます。
会員特典として、世界各国の美術館や博物館などの入園料、鉄道や飛行機の
運賃割引などの適用が受けられます。
この機会にぜひご入会ください!